

こんにちは^^
美味しい塩チベットソルトをこよなく愛する 気まぐれ道子 です!!!
鳥取県の「大山寺」に行ってきました。
(ほんまよーうろちょろするなぁ~💦って言われますが・・・・
紅葉狩りもかねてこの時期に行くのを決めていたのです~)
曇り空の中、高速を快適にスイスイと走り、ヤギさんにあいさつして
到着です🚙
念のため 傘を☔持って駐車場を出て、
のんびり登り始めます。
美味しそうな匂いにつられて、
早速お昼ごはんです(^_^;)←先に腹ごしらえ✌
(ヤギさん「メーメー、よく来たね~🐐」と言ってました(^^ゞ)
この おこわ 栗がゴロゴロ入ってしっかり味もついていて
とーーーっても美味しかったです😋
(お店は「大山食堂」さんです。)
大満足でお店を出たのが 14:30 でした⏰
再び坂道を登り始めると・・・・・
バリバリバリーーーーーーと大粒の雨☔
ゴーーーーーッ、ザワザワザワーーーー🌳
風とそれに揺らされる木々のざわめきで
急に悪天候⛆☂
ただならぬ雰囲気に・・・
珍しく 気弱になってしまい・・・💦
本気で諦めて帰ろうかと立ち止まると・・・・
お仲間が・・・
「せっかくだから、登ろう」(@_@)💦
「えっ💦 これってなんかの修行とか???」
「ポジティブシンキングするところ???」
濡れた日本一長い自然石でできた石畳を
ツルツル滑りながら、
まずは大神山神社へ。
国の重要文化財に指定されている 奥宮本殿にお参りします。
霧がすごくて カラーなのに白黒にしか見えない写真📷
とても 神秘的なお参りをさせていただきました。
その後、
ご神水を汲んで
無事 大山寺さんにお参りして お土産物を買い
車に戻ると・・・・
15:30⏰
あまりに真っ暗になったので、すでに17時ころ
ではないかと焦りながら下山したのに
もしかして 『タイムスリップ』 したのではないかと
本気で何度も時計を確認しました(;・∀・)
(なぜ途中で時計を見なかったのかも不思議でした。)
車で 山を下り始めると
なんと❣❣❣ こんなにきれいな夕陽🌇
行く時よりも快晴☼
やっぱりなんかの修行だったの???そんな 不思議なお参りでした(゜o゜)
万が一のときにはと、リュックの中にはチョコレートと
美味しい塩チベットソルトを入れておきました✌
今日もご覧いただきありがとうございます(o^―^o)
気まぐれ道子でした!!! 次はどこに行こうかなぁ~~~(笑)
神秘的な写真ですね!
何か不思議な力が働いたんですかね~?
その後の夕陽と雲も綺麗です!
けーすけさん!
コメントありがとうございます^^
なんとかお参り出来てよかったです。
ひとりではできないことも仲間がいれば
できるのはありがたいです(・∀・)