

初めてシリーズ~美味しい塩チベットソルト~
投稿日:2020.12.13
とうとう師走に入りましたね(^▽^) お変わりありませんか? 美味しい塩チベットソルトをこよなく愛する 気まぐれ道子 です^^ 今年は新米を何度かいただくことが出来ました♬ しかも、玄米!! 岡山県総社産のとてもおいしいお米との事で 早速、人生初の「精米」をすることにいたしました! (初めてが多いので、勝手に初めてシリーズ化( ̄ー ̄)ニヤリ) 今まで横目に見ることしかなかった精米機。 お金を入れて、お米を入れて、精米されたお米を袋に入れればOKと聞き、 早速近所の精米機へ・・・・ お金を入れて、お米を入れて・・・・・・ ガーーーーーーーッ ピタッ!!!!!!!!! 「あれ?もうできたの?お米減ってないけど??????」 「あ、なるほど~~~お米は3キロからかぁ~~~。」 「もっと貰って来ないとできないんだ!」 早速、ずうずうしくももっとお米いただきに~~~~~~ 精米機慣れ?(笑)している人から聞き取り調査φ(..)メモメモ 少ないから精米機が受け付けてくれないのよ! お米を取り出すのにひと苦労! ばねで出口が開きにくいの! こぼれちゃうのよ! などなど、できない理由を並べ立てました。 「それ、お米が出るところにいれたんですね!」 よくよく聞いてみると、 左端にある網のようなものが付いたところからお米を入れ、 右端に精米されて出てくるって。 しかも、足で踏んだらお米はサーーーーッと取り出せるとは。 何もかも、違う事してたみたいで・・・・ 何でできなかったのかは、わたしにもわかりません^^; おかげでこんな夜遅くの精米になりました。さんざん、新米を食べるのを待たされた父は 翌日「美味しい!」と絶賛しておりました(o^―^o)ニコ 塩むすびの好きだった母にもお供え(^^♪ めでたしめでたし~~~(;''∀'') 直子社長一押し、塩むすびでぜひ一度味わってほしい チベットソルトはこちらからどうぞ!
https://www.oisiisio.com/
コメントを残す